LCL Engineers' Blog

バス比較なび・格安移動・バスとりっぷを運営する LCLの開発者ブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

HTTP キャッシュおさらい

こんにちは。バックエンドエンジニアの id:kasei-san です 最近は映画「リベリオン」を見たいのですが、配信しているサービスがTSUTAYAとU-NEXTしかなく、加入すべきか悩んでいます doga.hikakujoho.com 本日はHTTP キャッシュについて解説します 経緯 LCLで…

もくもく会の食事が🍣になってさらに参加者が増えた話

フロントエンドエンジニアの岡田です。 2月のもくもく会は、お鮨を用意しました。 LCLでは、メンバーが4名以上集まると会社から補助が出る「コミ活」という制度をお試し導入しています。 このお鮨は、その制度を使って用意しました。 お鮨の効果か(?)参加…

入社して1ヶ月の私が見たLCLのよいところと課題点

はじめまして! 2019/01よりLCLにjoinしました、id:kasei_sanです! 何者? 前職では自社サービスのバックエンド(主にRails)とインフラの面倒を見ながら、少人数チームのリードをしていました。 LCLではインフラとチームの課題を改善していくことを期待されてい…

最近1ヶ月間で行ったフロントエンド開発環境プチ改善

フロントエンドエンジニアの岡田です。 今日は、最近1ヶ月間に行った、フロントエンド開発環境のプチ改善についてお伝えします。 すべてLCLが運営するバス比較なびの改善です。 webpack-mergeパッケージ導入 package.jsonをプロジェクトルート直下へ移動 npm…

社内勉強会の開催形式を課題に合わせて変えてきた話

モバイルアプリエンジニアの山下(@yamshta)です。 LCLでは、去年の1月からエンジニアチームの技術力向上とコミュニケーションの活性化の一環として、社内勉強会を隔週で開催してきました。 techblog.lclco.com 取り組みの見返りとして開発速度の向上を期待…

Ruby on RailsでDB マイグレーションする際にシステム障害を回避するための工夫

Webエンジニアの森脇です。 LCLでは、DB設計変更で、DBマイグレーションをする際にシステム障害を回避するためのいくつか工夫をしています。今回は、その内容を簡単にご紹介いたします。 migration作成時の注意 ブランチ戦略 原則、migrationのブランチは独…

エンジニアブログ編集部の去年の振り返り 34→68本

モバイルアプリエンジニアの山下(@yamshta)です。 LCLでは2018年1月からエンジニアブログ編集部を立ち上げ、ブログを通してチームのアウトプット活動を促進してきました。 techblog.lclco.com 立ち上げからあっという間に1年が経ち、数字を振り返ると去年…

Qiita:Teamからesa.ioに乗り換えました

Webエンジニアの横塚です。 皆さんは情報共有ツールは利用しているでしょうか。 LCLエンジニアチームでは先日、以前から利用していたQiita:Teamからesa.ioに移行することにしました。 移行の背景と、実際に移行してみてどうだったかを簡単に紹介したいと思い…

第1回 LCLエンジニアが最近読んだオススメしたい書籍まとめ

モバイルアプリエンジニアの山下(@yamshta)です。 先日、新年一発目の社内勉強会を「最近読んだオススメしたい書籍を紹介する」という緩いテーマで開催しました。 今回は、そこで発表されたものを各メンバーのコメントを添えて紹介したいと思います。 J・K…

PagerDutyでJOBの異常終了を通知する

Webエンジニアの森脇です。 LCLでは、以下の記事でご紹介したように、PagerDutyを利用して障害通知を行っています。 techblog.lclco.com Webサービスの障害通知だけではなく、JOBが異常終了した場合の通知も行っているので、簡単に紹介します。 背景 LCLでは…

Node.jsを10.13.0へバージョンアップしました

フロントエンドエンジニアの岡田です。 今年の私のブログの目標は、「技術的な話を月に1本は書く」です。 昨年の記事を振り返ってみると、私が書いた話の半分くらいは技術以外の話でした。 チームの雰囲気をお伝えするのも大切ですが、LCLでは新しい技術を積…