フロントエンドエンジニアの岡田です。
年度末ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
LCLでは、今日は会社で納会があります。 「肉のたかさご」の金色の箱が冷蔵庫にあるのを発見して、期待に胸を膨らませています 😍
今日は、3月のもくもく会でのみんなの取り組みをお伝えします。
モバイルアプリエンジニア Yさん
マカレル導入
フロントエンドエンジニア Hさん
Vue.js環境構築&勉強
岡田
Vue.js勉強(Vue-cliインストールしてHello worldするところまで)
バックエンドエンジニア Kさん
Kurokoのgemをforkして魔改造
バックエンドエンジニア Tさん
テスト駆動開発を読む
経理 Yさん
「高速バスDay!」のレポート作成
「高速バスDay!」というのは、LCLの福利厚生制度の一つです。業務時間を利用して高速バスの日帰り旅行を自由にできて、往復の高速バス代はもちろん、手当も支給されます。
私もこの制度を利用して、今年度は日光、その前の年は日立に行ってきました。
以下はその時のレポートです。
【高速バスDay!】紅葉と温泉と日光グルメを楽しむ | 株式会社LCL(エルシーエル)
【高速バスDay!】 日立駅の絶景カフェ&絶景露天風呂 | 株式会社LCL(エルシーエル)
長文で恐縮です…!
中にはちょっと仕事っぽいことをしていた人もいるようですが 🤔 普段の業務とは違ったことに取り組まれていたようです。
LCLでは、毎月のもくもく会で新しいことに取り組みたいエンジニアを募集しています。 応募前面談もありますので、お気軽にご連絡ください。